【洋書:ビジネス自己啓発】中級英語学習者が簡単に読める4選!

【洋書:ビジネス自己啓発】中級英語学習者が簡単に読める4選!

  • “Who Moved My Cheese” by Spencer Johnson
  • “How to Win Friends & Influence People,” by Dale Carnegie
  • “The 7 Habits of Highly Effective People” by Stephen Richards Covey
  • “Rich Dad, Poor Dad,” by Robert Kiyosaki
  • Essential Grammar in Use with Answers: A Self-Study Reference and Practice Book for Elementary Learners of English
  • English Grammar in Use Book with Answers: A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Learners of English
  • Advanced Grammar in Use with Answers: A Self-Study Reference and Practice Book for Advanced Learners of English

(2020/12/30 更新)

皆さん、こんにちは。きんかじゅうです。

皆さんは洋書を読みますか。洋書を読んでいても、中身が自分に合わなかったり、易しかったり難しかったりして、選ぶのが難しいですね。
今日は簡単に読める洋書の中から、中級レベルの方にピッタリのビジネス自己啓発本を紹介します。

中級クラスの学習者に最適のビジネス啓発本を簡単なものから少し難しいものに分けてお伝えします。
上から順に簡単なもの、下に行けば行くほど難しくなります。

“Who Moved My Cheese” by Spencer Johnson

Who Moved My Cheese (英語)価格:1,450円
(2020/12/30 14:11時点)
感想(0件)

「チーズはどこへ消えた?」は、英語の簡単な自己啓発の本と言えば鉄板の一冊です。ストーリ仕立ての自己啓発本で、簡単な英単語で書かれています。少しファンタジー要素のある話ですが、暗に示すその内容が、世界中のモチベーションを持ち上げます。

話を掻い摘むと、迷路のようなところで「チーズ」を探す小人とネズミの話です。一度、大量の「チーズ」のある場所を見つけ安心します。しかし、その「チーズ」は突如として消えます。その時の小人とネズミの態度の違いが、この本のクライマックスだと言えます。あなたは小人でしょうか、ネズミでしょうか。

“How to Win Friends & Influence People” by Dale Carnegie

HOW TO WIN FRIENDS & INFLUENCE PEOPLE(A) [ DALE CARNEGIE ]価格:926円
(2020/12/30 14:12時点)
感想(1件)

「人を動かす」もまた、有名な自己啓発本であり、中級レベルの英語学習者には合っていると言えます。この本にかかれていることを実践すれば、交渉や人とのやり取りの場面で有利に立てるでしょう。上手く他の人を自分の要望通りに動かすことができる技術について著者は話しています。「他人に『自分は重要な人物として扱わている』と感じさせることが大事」とのこと。
営業の方や人と折衝する方は必見です。

“The 7 Habits of Highly Effective People” by Stephen Richards Covey

The 7 Habits of Highly Effective People: 25th Anniversary Edition 7 HABITS OF HE PEOPLE 25TH 5D [ Stephen R. Covey ]価格:1,900円
(2020/12/30 14:13時点)
感想(0件)

「7つの習慣」は、ビジネスパーソンには必須の1冊とも言って過言ではないビジネス啓発本です。習慣とマインドセットについて話されていて、ハイスペックビジネスパーソンへのステップが7つの段階に分けて徐々に語られています。内容はシンプルですが、語彙が難しい所があるため、中級レベルの少し難しい位置に置いています。
万人におすすめできます。

“Rich Dad, Poor Dad” by Robert Kiyosaki

【中古】 RICH DAD,POOR DAD(A) / / [その他]【メール便送料無料】【あす楽対応】価格:501円
(2020/12/30 14:14時点)
感想(0件)

「金持ち父さん、貧乏父さん」は、金融リテラシー(マネーリテラシー)について書かれており、ビジネスパーソンには金融リテラシー(マネーリテラシー)が必要だと感じて選出しました。

ストーリー仕立てで進む内容はわかりやすく、ビジネスパーソンとしてどのような金融リテラシー(マネーリテラシー)の態度を持つべきか書かれています。
金融リテラシー(マネーリテラシー)を底上げしたい方に読んでいただきたい1冊です。

番外編:文法書

Grammar in Use シリーズは簡単な英語で書かれた文法書です。英語で英語を学ぶのは英語脳を作るのに、とても役に立ちます。英語脳とは「英語でインプットでき、英語で考え、英語でアウトプットできる」状況を指します。英語学習する際には日本語で考えて英語にするには時間差が出てしまいます。それは「話す」と言うフェーズに至るにはとても長い時間です。中級レベルから、上級レベルになるにはその時間を削る必要もあると私は思います。
Essential Grammar in Use with Answers、 English Grammar in Use Book with Answers、 Advanced Grammar in Use with Answersの順に難しくなります。

Essential Grammar in Use 4th Edition Book with Answers価格:3,509円
(2020/12/30 14:15時点)
感想(0件)
  • Essential Grammar in Use with Answers: A Self-Study Reference and Practice Book for Elementary Learners of English
【中古】洋書 ≪洋書≫ English Grammar in Use Book with Answers and Interactive eBook / Raymond Murphy 【中古】afb価格:2,580円
(2020/12/30 14:16時点)
感想(1件)
  • English Grammar in Use Book with Answers: A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Learners of English
Advanced Grammar in Use 3rd Edition Book with Answers価格:3,509円
(2020/12/30 14:17時点)
感想(0件)
  • Advanced Grammar in Use with Answers: A Self-Study Reference and Practice Book for Advanced Learners of English

いかがでしたか。少ないと感じられるかもしれませんが、これから定期的におすすめの洋書をアップしていきます。初級レベルや上級レベルの洋書は今しばらくお待ちください。
以上、きんかじゅうでした。

投稿者:

Kinkajuu

社会人X年目 19XX年生誕うお座 A型 Twitter @Kinkajuu1 :英語 臆せずネイティブと話せる :情報収集力 何か調べる時はググり倒すかつ疑い深い。司書資格があり、調べ物は得意 :ITと簿記は学習中レベルですので、レベルアップしていきたいです。 :資産管理に関しては完全に独学です。しかし、良い情報を得ることが得意ですので、あいまいな内容は載せません。 勝手にメンターと呼んでいる方々は下記 ☆編集中☆ ヒトデブログ ヒトデさん ☆編集中☆ 200X年以前 普通に健全に育つ 2005年頃  盛大にずっこける 2006年~2014年9月 暗黒時代 2014年10月 私立Y学園大学通信教育部に入学 2015年10月 私立N大学通信教育部に編入 2017年8月 NZへ単身語学留学 2019年1月 日本に帰国 事務系社会人として再スタート 2020年12月 ブログ「きんかじゅうの作り方」スタート 初めてのブログですので、使いづらい点や見づらい点あると思います。もしございましたらコメント欄にてお意見頂けましたら最大限改善いたします。 お読みいただきありがとうございます :)

すべての投稿を表示

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA